庭に咲く花々
●マツバボタンは多肉?
毎日お暑いでございます。
昨日の真昼間外出いたしました。
34℃~36℃でした。
保育園の園児達がピンクの帽子をかぶり
行列で横断歩道を渡るのを車中から
信号待ちの間見ておりました。
こんな暑い中 散歩ですか?
***
車の中はクーラーがきいているから良いのですが
目的地について外へ出る時
とても暑いです。
長袖を着、手袋にサングラスしても
紫外線をたくさん浴びているのでしょうね
ブレスレットのあとがうっすらと白くなっていました。
今年はガーデニング・ハルサーを
一生懸命しているので
夏が終わる頃
私はガングロになっているのでは・・・・
今時 流行らないよね。
***
我が家の庭で今 元気でいるのが
このマツバボタンです。
台風の時 避難させていて良かった。
松葉ボタンに花が咲く前
これって多肉植物に似てる!と
思いましたが どうなのでしょう?
普通の花と同じに
水を毎日かけているのですが
枯ないから違うのかしら?
小さな多肉植物よりは 水に強いのかな?
それとも
たまたまプランターが浅くて小さいので
土が速く乾いていたのかな。
***
草とハーブの違いも分からない私
悩むこと多いです。
前に
レモングラスだと思い
毎日水かけていたら
ススキでしたのよ。
ススキの穂ができて 違うことに気がつきました。
レモングラスの隣にススキが成長していたの。
紛らわしいな もう。
今日も朝からセミは張り切って鳴いています。
今日もとても暑い。
では また ごきげんよう。
。*。*。*。
応援してくださると園芸生活頑張る気力がでます。
↓ よろしくお願いします。
Please click ・・・彡☆ ブログランキング
にほんブログ村
↑
応援よろしくお願いします。お手数かけてスミマセン。
応援してくださると園芸生活頑張る気力がでます。
↓ よろしくお願いします。
Please click ・・・彡☆ ブログランキング
にほんブログ村
↑
応援よろしくお願いします。お手数かけてスミマセン。
☆
☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。