庭に咲く花々庭園作り
●やっと梅雨明け宣言!ゴーヤー&紫陽花
やっと待ちに待った梅雨明け宣言でした。
沖縄地方 きのう梅雨明け
長くうっとうしい雨の日々にさようならです。
畑の野菜は・・・・
トマトは なんとか育ちましたが
ゴーヤーが・・・・
もう残念な結果に。
あんなに ひどいどしゃ降り続きですから
しょうがない・・・
ゴーヤーは黄色くなり
かたつむりのごちそうになっておりました。
最近 私は思うのですが
もしかして
ゴーヤーは育てるより買って食べた方がお得!?
私のゴーヤー 苗80円×2ケ
ネット、支柱、土、肥料、鉢の合計¥3000以上
プラス 維持管理
そして成長するまで食べられない。
ハッピー市場のゴーヤーは
とても大きくてりっぱなゴーヤーが¥100
買ったその日で食べることができる。
これって やはり育てるより買った方が賢い気がします。
だけど・・・
母が去年 生ごみを埋めたのかな
ゴーヤーの苗が3つほど
意外なところから芽が出てきています。
もう・・どうしようかな?
***
梅雨も明けたから紫陽花の出番がなくなりそうだから
紫陽花の花登場させましょう。
紫陽花 少し枯れてきました。
もう花は終わりの頃かな。
私の折り紙で作りました紫陽花の花も素敵ですから
見に来て下さいね → @▽@ここ
**
。*。*。*。
応援してくださると園芸生活頑張る気力がでます。
↓ よろしくお願いします。
Please click ・・・彡☆ ブログランキング
にほんブログ村
↑
応援よろしくお願いします。お手数かけてスミマセン。
応援してくださると園芸生活頑張る気力がでます。
↓ よろしくお願いします。
Please click ・・・彡☆ ブログランキング
にほんブログ村
↑
応援よろしくお願いします。お手数かけてスミマセン。
☆
☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。